top of page


熱中教室では
遊びながら知的好奇心を高める 低学年クラス と
学びながら非認知能力・実行力を高める 高学年クラス があります
低学年クラス
対象:小学1年生〜3年生





ものづくり や 実験 をしながら知的好奇心を高める
カードゲームなどで遊びながら発想力や論理的思考力を高める

【例】 粘土工作・お絵描き・科学実験・バスボム作り
お菓子作り・カードゲーム・ボードゲーム
低学年クラス
クラス
高学年クラス
対象:小学4年生〜6年生





個々に興味のあるテーマを決めて探究をしながら
課題を解決し発表する <探究活動>
チームでプロジェクトを決め、イベントやコンテストなどを自分たちで企画実行する <プロジェクト活動>

【例】 自由研究・プレゼン発表・映像制作・プログラミング
商品開発・職業体験・ディスカッシ ョン・コンテスト開催
高学年クラス
中高生クラス
対象:中学生・高校生


数学を基礎からじっくり学んだり、応用問題・発展問題に
挑戦したり、個人の要望に合わせて数学を学びながら
論理的思考力を養う <数学探究>
高学年クラスの探究活動・プロジェクト活動をさらに発展させる
